大森海苔 丹右ヱ門の記憶

~300年の歴史がある海苔漁場であった大森の過去と現在~

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

羽田神社例大祭

7月の週末金土日の三日間は羽田神社の祭礼です。私は本日、日曜日の午後から参加してきました。今年は祝奉 天皇陛下御即位記念として、55年ぶりに牛車が出ました! その前は昭和39年の東京オリンピックの時で、現在全国に広がる海苔養殖の技術を確立した大森…

一橋大学へ

二週間程前、大田区史に記載されている元禄時代武蔵国六郷領西大森村検地水帳の原本である古文書を見に、所蔵されている国立の一橋大学付属図書館へ行ってきました。 見事な建物が目に入ります。 この環境だと、嫌いな勉強でもやる気が起きる気分になります…

水止めの舞

14日の日曜日は東京都の無形民俗文化財に指定されている厳正寺の水止舞を観に行きました。 水止舞は約680年の歴史を持ち、起源は鎌倉時代の元亨元(1321)年にまで遡ります。 当時、武蔵国(現:関東)が大干ばつ被害に遭った時に住職がワラで竜神を作り7日間祈祷…

信州善光寺

5月には腰を壊して行けなかった善光寺へ再チャレンジしました。 善光寺といえば、誰もが人生に一度は行くべき所と言われています。 今回も石碑調査に向かいました。 東京からかがやきで長野駅へ出発し、約二時間で到着。丁度昼に着くようにしたので、駅内で…